5月28日(木)雨
ところで、きのうは誕生日だったので
晩ご飯が外食になりました。
サチコネエサンが、
『なんでも好きなものを食べに行ってよい』というので
『パスタが食べたい』といってグラッチェに行きましたよ。
↓これは、きのう食べたパスタです。(クリックして大きくして見てね)

ホタテがたくさん入っていて
たいへん美味しかったです。
ピザとサラダも食べましたよ~。
↓誕生日のプレゼントに本を買ってもらいました。(ありがとうございます)

いま読んでいる、塩野七生サンの
『ローマ人の物語』の続きの巻です。
このシリーズが本当に面白くてですね、
毎晩、寝る前に少しずつ読んでます。
たいへん長大なシリーズなので
30巻以上あるのに、いま4巻目を読んでます(笑)。
全部読み終わるのに、1年以上かかるのではないだろうか??
2年かかるかもしれません。
でも、すごく面白い本なので、読むのは全然苦にならないです。
いま、ローマ帝国(まだ共和制ですけど)とハンニバルが戦っています。
象といっしょにアルプス山脈を越えてイタリアに攻めてきたハンニバルですが、
ローマの地道な反撃によって
だんだん旗色が悪くなってきました。
この本を読み始めたお陰で
急にイタリアに興味が湧いてきましたよ。
いつかイタリアにいって、
2200年前にハンニバルが通った道をたどってみたいです。
レンタカーを1ヶ月くらい借りて、
アルプス山脈も越えてみたいです。
などと夢みたいなことを考えてます~。
イタリアは英語が通じるのかな??
イタリア語を勉強したほうがいいかな??